クリック収益(成功報酬)型アフィリエイトは、
Google Adsense(アドセンス)が有名ですが、
審査や規約が比較的、厳しく運用されております。
Google Adsense(アドセンス)では
最初の審査が厳しくて突破できなかったり…
心当たりのない警告メールや利用停止があったり…
突然のアカウント停止で収益が全て無くなったり…
アボセンス被害でアカウント停止になったり…等
他と比較して苦労している人も多いかと思います。
その為、Google Adsense(アドセンス)と、
他のアフィリエイトとの併用や、
Google Adsense(アドセンス)から、
他のアフィリエイトへの乗り換えを
考えている人も多いのではないでしょうか?
正直言って、リスク面を比較しても、
Google Adsense(アドセンス)だけの運用では、
不安が多いのも現状です。
そこで、比較の対象として、
前から気になっていた『忍者AdMax』を
試しに使ってみました。
果たして、この『忍者AdMax』で、
どれだけ成果があるのでしょうか…?
この手の業界は、
すぐにサービスを停止する企業が多いですので、
下調べは重要です。(苦笑)
報酬の単価が高くても、すぐに潰れたりして、
安定して収益を得れなければ意味がありません。
『忍者AdMax』の会社は、忍者ツールズとかいう
ブログやアクセス解析などの複数のサービスを、
手広くやっているようです。
サムライファクトリーって企業らしい(笑)
名前のセンスが、ちょっと…
企業規模や信頼性はそこそこあるのかな?
『忍者AdMax』は、
Google Adsense(アドセンス)と同じ、
クリック収益(成功報酬)型アフィリエイトで、
サイトに合わせた広告が自動的に表示され、
クリック回数に応じて報酬がもらえるそうです。
『忍者AdMax』について、いろいろ調べてみると
Google Adsense(アドセンス)と違うのは、
審査が無く、登録後にすぐに広告が貼れること。
また、Google Adsense(アドセンス)のように、
一方的に『一発アボセンス』でアカウント停止…
なんて対応を味わうことは、無いそうです。
でも大切なのは、どれだけ稼げるか…です。
クリック収益(成功報酬)型アフィリエイトは
他にも幾つかありますが、広告の数も少なく、
何よりも、単価が低く収益が少なくて、
正直どれも成果はイマイチ…って状況です。
下調べでは『忍者AdMax』だと、
クリック収益の単価が平均10〜15円で、
バナーのサイズや種類も多いようですが…
そのへんも試してみないと分かりません。。。
あと『忍者AdMax』が、
他のクリック収益(成功報酬)型の
アフィリエイトと比較して違うところは、
広告が表示されるだけで
その単価の報酬が発生するそうです。
広告の表示だけで報酬が発生する点は、
だいぶ魅力的ではありますね。
アクセスは多いのに、まったく広告が
クリックされないというような場合…
広告が表示されるだけで、
確実に収益を上げられる『忍者AdMax』は、
ちょっと評価できる気がします。
500円から換金可能ってのもいいし。
とりあえず収益を第一に考えるなら
『忍者AdMax』が有力かな…
他のクリック収益(成功報酬)型の
アフィリエイトで、これって言うのも
他に無いし、とりあえず
『忍者AdMax』に登録してみました…
成果は、まぁまぁ♪
思ったよりは稼げます!
参考に『忍者AdMax』のレポートを…
上のレポート画像だと…
・クリック数=2回(クリック率約0.2%)
・収益=56円
ですから、単価やクリック率は、
まぁまぁの成果ではないでしょうか?
上のレポート画像を見ると、
広告のクリックが無いのに、
収益が確定されています♪
やはり、広告がクリックされなくても、
表示されるだけで報酬が発生しています。
100回程度の広告表示回数で、
2円の収益が確定するのは有り難いですね!
広告は1ページに3個まで同時に貼れるので、
3個貼れば単価も3倍の成果になります。
私の場合、
Google Adsense(アドセンス)と
『忍者AdMax』の併用で試してみましたが、
成果は、思ったよりも全然良いですね♪
やはり、広告がクリックされなくても、
表示されるだけで報酬が発生するのは、
収益の面では、馬鹿にできない気がします。
って言うかこの要素が、かなり大きい!!
ある程度アクセス数があれば、
確実に収益を上げられますから♪
Google Adsense(アドセンス)との併用や、
乗り換えを検討されている方は、
一度、『忍者AdMax』を試してみる価値は
あると思います。
登録するには以下のリンクから
忍者AdMaxのページに移動します。
『忍者AdMax』をはじめよう!
上のリンクをクリックすると、
『忍者AdMax』登録ページに移動します。
アカウントを選んで登録できます。
新規ユーザー登録をおこなうには、
「忍者ツールズアカウントで登録」
をクリックします。
あとは画面の指示に従えば、設置完了です。
数分で登録でき、その日のうちに
広告配信や収益カウントが始まります。
レポートは、翌日より数値が反映されます。
忍者AdMaxのページはこちら↓
『忍者AdMax』をはじめよう!